【動画あり】スズメバチの正しい駆除方法〜手順4ステップと料金相場〜
困った!ハチ駆除

【動画あり】スズメバチの正しい駆除方法〜手順4ステップと料金相場〜

投稿日:2024年4月1日

【PR】 

【この記事を書いた人】 古川大輝(ふるかわだいき)
数年前まで駆除業者として働いていました。ハチ被害を少しでも減らすため、ハチに関するさまざまな知識を楽しく・わかりやすくお伝えします。
▶︎運営者プロフィールはこちら

「庭にスズメバチの巣がある…。近づくのが怖い」
「駆除したいけど、自分でできるのかな」
「もし業者に駆除してもらうなら、いくらかかるんだろう…」

みなさんこんにちは!以前ハチ駆除業者で働いていた、フルカワと申します。
この記事では助手であるペーさんと一緒にあなたのハチのお悩みを解決していきます。

みなさんこんにちは!よろしくね。

この記事を読んでいる今も、活発に飛び回っているスズメバチ…。
あなた自身やご家族が刺されてしまう前に、早めに対処したいですよね。

ただし!中途半端な準備で駆除を始めてはいけません。
スズメバチはハチの中でもとくに凶暴な種で、駆除は命の危険と隣り合わせなんです…。

この記事では、スズメバチ駆除を成功させるために次のことを紹介するよ!

読めばトクする3つのこと

  • 安全に駆除するために知っておきたい、スズメバチの特徴がわかる!
  • スズメバチを駆除する正しい手順がわかる!
  • スズメバチ駆除業者に依頼した時の料金相場がわかる!

スズメバチの駆除方法として、4ステップの手順を詳しくお伝えします。
失敗して刺されてしまうことがないよう、よく確認してから駆除を始めましょう!

もし「自分で駆除するのは難しそうだし、怖い」という場合は、ムリをせず専門業者を頼るのも一つの手段です。
まずはスズメバチの危険性や駆除の手順を把握して、本当に自分でできるかどうかを考えてみてくださいね。

この記事が、スズメバチ駆除にお悩みのあなたの力になれば幸いです。
それではまいります!

『ハチの知恵袋』は、ハチに関するあなたの悩みを解決するためのサイトです。
安全で正しいハチ対策のため、わかりやすさを追求して楽しく知識をお伝えします。

★駆除業者への依頼を考えている方はこちらから✅

元業者が選ぶオススメ駆除業者ベスト3

駆除の前に知っておきたい!スズメバチについて

スズメバチの駆除は、専門業者であっても大変慎重に進める作業です。
初めて駆除をおこなう方・慣れていない方は、なおさら注意が必要

安全に駆除を完了させるためにも、スズメバチの習性危険性をカンタンに把握しておきましょう。
まずは基礎知識として、スズメバチの巣の特徴と見分け方から紹介します。

スズメバチの巣の特徴と見分け方

スズメバチの巣で特徴的なのは、何層にも重なったマーブル模様。
巣穴は一つで、ボールのような丸い形をしています。

ただし作り始めの巣は、下から覗くと巣穴がむき出しになっています。

スズメバチの巣の違い

完成した巣の大きさはバレーボール程度のものから60cmにものぼるものなど、さまざまです。
目安として、スズメバチの巣が作られる時期を確認しておきましょう。

<4月〜5月>
女王蜂が活動を開始し、巣作りを始める。
<6月〜7月>
働きバチが増えて巣が大きくなる。
<8月〜10月>
巣が完成し、巣の大きさ・働きバチの数ともに最大規模になる。

もし、家にある巣がスズメバチかどうか、なんとなく見分けがつかない…という場合は、以下の画像を参考にしてください。
民家に巣を作るハチは、おもにスズメバチ・アシナガバチ・ミツバチの3種です。

蜂の巣の見分け方

また、スズメバチの巣ができやすい場所はこちら。

  • 屋根裏や天井裏
  • 戸袋(雨戸を収納する場所)
  • 軒下
  • ベランダ
  • 庭木周辺
スズメバチの巣が作られやすい場所

「スズメバチの姿は確認できるのに、どこに巣があるのかわからない…」という場合は、上記の画像の場所を確認してみましょう!
巣を発見したら、3m以内に近づかないようご注意ください。

スズメバチの危険性

スズメバチは基本的に、こちらから刺激しない限りは攻撃しません。
ただし、ひらひらした服装手で追い払うような動き香水などの強いニオイを認識すると、あっという間に攻撃モードに切り替わります。

中でもオオスズメバチは例外で、巣に近づいただけで攻撃してくることも…。
巣に気づかず、うっかり近づいてしまったら大変ですよね。

スズメバチの被害

厚生労働省の人口動態調査によれば、2017年にスズメバチに刺されて亡くなった人の数は13名。
それ以前の年も、1年の間に13名〜25名が命を落としています。

この数字を多いと見るか少ないと見るかは人それぞれですが、命を落とす危険があることをよく覚えておきましょう。

身近な生き物であるからこそ、その危険性は深刻。命の危険も他人事じゃないかも…。

玄関やベランダなど、よく使用する場所に巣ができていた場合はとくに、一刻も早く駆除することをオススメします。

さて、ここまではスズメバチ駆除の前に知っておきたい知識をお伝えしました。
スズメバチは命に関わる危険をもつハチで、刺激を与えると攻撃されてしまうことがお分りいただけたかと思います。

そんな危険なスズメバチですので、「自分で安全に駆除できる」とは言い切れません…。
ただし、とある条件をクリアしていれば比較的安全に駆除することが可能です。
このあと詳しくお伝えするので、「自分で駆除しようかな?」と考えている方はよく確認してくださいね。

自力駆除が可能かチェックしよう

スズメバチ駆除を自分で安全にできるかどうかには、2つの条件があります。

  • スズメバチの巣が作り始めで、大きさが15cm以下である
  • 巣が手の届く位置にあり、かつ開放的な場所にある

もしこの条件から外れていた場合は、自力駆除は大変危険です。
「駆除に失敗して刺されてしまった」なんて事態を避けるためにも、ハチ駆除の専門業者に駆除を依頼するのが賢明です。

では2つの条件について、詳しく解説していきます!

巣の大きさ:15cm以下であればOK

スズメバチの駆除は、作り始めの巣であればギリギリ自力駆除が可能です。
大きさは、15cm以下を目安としてください。(15cm:千円札の横幅程度)

これ以上大きくなると、巣を守る働きバチの数が爆発的に増加。
そうなると、専門知識を持たない方の手には負えなくなってしまいます。

なお、スズメバチの女王蜂が巣を作り始めるのは4月下旬から6月初めごろです。

この時期を過ぎて巣が大きくなってしまったら、自力駆除は諦めた方がいいかも…。

巣の場所:手が届く、開放的な場所にあればOK

スズメバチの巣が手の届く位置にあり、かつ軒下やベランダなど開放的な空間にある場合は自力で駆除できます。
一方で巣が以下のような場所にあった場合、自力駆除は難しいでしょう。

  • 脚立を使わないと届かないほどの高所
  • 屋根裏や床下など閉鎖的な場所

脚立を使う駆除の場合、飛び出してきたスズメバチに驚いて落下してしまうトラブルが起こりかねません。
また閉鎖的な場所は、もし刺されそうになった場合にすぐに避難できないというリスクがあります。

自力駆除が難しい場合は、ハチ駆除の専門業者に相談してみましょう。
詳しい料金などは、このあと「スズメバチの駆除は業者に依頼すると安全」で解説します。

徹底解説!スズメバチの駆除方法

スズメバチを徹底的に駆除するには、巣から根こそぎ除去する必要があります。
まずは駆除をおこなう時間帯注意点を確認していきましょう。

スズメバチ駆除をおこなう時間帯と注意点

スズメバチの駆除は、夕方から夜の時間帯におこないましょう。

具体的には、日没の時間から2〜3時間後がベストです。
夜になると働きバチは巣に戻り、お休みモードになっています。

夜の間に駆除が完了するよう、明るいうちに巣の場所を確認しておいてください。
近づきすぎるのは危険なので、3mの距離を保って確認しましょう!

また、駆除の前は香水やヘアワックス、制汗剤を使わないよう注意が必要です。

スズメバチはニオイに敏感に反応します。
お花のニオイのような柔軟剤も危険なので、十分に注意してくださいね。

このあとは準備物を超詳しく解説していくよ!

スズメバチ駆除を成功させるカギは「準備物」

スズメバチ駆除は、準備が不十分だと本当に危険です。
駆除を行う前に、必ず以下の5つのアイテムを揃えておきましょう!

防護服 スズメバチから身を守るために着用します。
殺虫剤 スズメバチ退治に使用します。
スズメバチ専用のものがベスト。
ゴミ袋
(2〜3枚)
除去したスズメバチの巣を処分するのに使用します。
レジでもらうようなビニール袋でOK!
長い棒 巣をつついて落とすのに使用します。
ご家庭で使用しているような突っ張り棒がオススメ。
懐中電灯 手元を照らすのに使用します。
光でハチを刺激しないよう、赤いセロハンをかぶせておきましょう。

殺虫剤は、スズメバチ専用スプレーの「スズメバチバズーカジェット」をオススメします。

フマキラースズメバチバズーカジェット 550ml

フマキラースズメバチバズーカジェット 550ml

価格¥936

(2024年04月01日 17:09時点のAmazonの価格)

高いところにある巣に向けてもラクラク届きますね。
殺虫剤選びに迷っていた方は、ぜひ参考になさってください。

また、スズメバチ駆除に適した防護服の相場はなんと約50,000〜150,000円。

蜂防護服(スズメバチ対策用)

蜂防護服(スズメバチ対策用)

価格¥83,600

(2024年04月01日 17:09時点のAmazonの価格)

本当はこのようなきちんとした防護服をオススメしたいのですが、さすがに1度きりの駆除にこの金額を払うのは難しいですよね。
こんな大金を払ってまで、身の危険と隣り合わせで駆除するなんてイヤですし…。

「なるべくお金をかけたくない」「防護服を用意するのは難しい」というあなたは、防護服を次のアイテムで代用してね。
作業着 ハチの針を通さない頑丈なもの、白色のものを選びましょう。
厚手のカッパ ハチの針を通さない頑丈なもの。白色のもの。
タオル 首を守るためのタオル。白色のものを選びましょう。
ヘルメット 頭を守るためのもの。(通常のキャップでも代用可能ですが、頭を刺された時の危険性を考えるとヘルメットがオススメです)
マスク 顔を守るためのもの。使い捨てマスクで構いません!
ゴーグル 目元を守るためのもの。曇り止めクリームなどを塗っておくと、なおGOODです。
長靴 ハチの針を通さない、頑丈なものを選びましょう。もちろん色は白!
軍手・ゴム手袋 本来は作業用の革手袋がベストですが、軍手とゴム手袋を重ねることで代用します。
養生テープ 袖口や首元、足元の隙間からスズメバチが侵入しないように固定するためのもの。ガムテープより色の薄い養生テープをオススメします。
ビニール紐 ウエスト部分の固定に使用します。上着の裾からハチが入ってこないよう、ぎゅっと縛ります。

だいたいのアイテムは100円均一ショップで揃いますが、カッパとヘルメットはネットにて購入しました。

見つからないアイテムはネットで購入すると楽チンですね。

カッパ:糸入りリフレクト反射テープ付レインウェア(楽天市場)

LUCINA 防災ヘルメット 備えあれば患いなし!

LUCINA 防災ヘルメット 備えあれば患いなし!

価格¥12,000

(2024年04月01日 17:09時点のAmazonの価格)

すべての準備物をまとめるとこんな感じです。

自力駆除に必要なもの

着用のポイントはとにかく隙間を作らないこと。
隙間があると刺されるリスクが高くなり、本当に危険です。

防護服の全身画像

首や袖は隙間ができやすい部分なので、ぴったりと塞ぎましょう。

防護服

さて、このあとは自力駆除の手順をお伝えします!

自力駆除の手順4ステップ

スズメバチを駆除する手順は次の4ステップです。

  1. 巣に殺虫剤を吹きかける
  2. 棒で巣を落とす
  3. 巣があった場所に殺虫剤を吹きかける
  4. 燃えるゴミとして処分する

それぞれについて、詳しい手順とコツをお伝えしていきますね!

1.巣に殺虫剤を吹きかける

巣の周りでスズメバチがうろうろしていた場合は、先にスズメバチに殺虫剤を噴射します。
その後、巣に殺虫剤を吹きかけてください。

駆除するスズメバチの巣

殺虫剤を吹きかけると、スズメバチが凄まじい羽音とともに巣から飛び出してきます。
あまりの恐怖に心が折れそうになってしまうはず…ですが、その間も飛んでいるスズメバチに殺虫剤をかけ続けましょう。

というのも、途中でやめてしまうと、スズメバチが攻撃体制に入ってしまうんです。
殺虫剤をかけ続けるとスズメバチはどんどん弱り、動かなくなります。

ただし身の危険を感じたらすぐに中断し、安全な場所に避難してください。無理は禁物です。

2.棒で巣を落とす

飛んでいるスズメバチをすべて退治したら、スズメバチの巣を棒でつついて落とします。
庭木などに巣がくっついている場合は、選定ばさみなどで枝ごと切ってしまいましょう。

下にゴミ袋を広げておくと、処分がラクだよ!

またこの時、死んだスズメバチには絶対に触らないようにしてください。
スズメバチは、死んでから1日以内であれば反射的に針を刺してくることがあります。

3.巣があった場所に殺虫剤を吹きかける

スズメバチ駆除は、巣を落として終わりではありません。
スズメバチの巣があった場所に、もう一度殺虫剤を吹きかけておきましょう。

殺虫剤

なぜこの作業が必要かというと、駆除の際に巣を離れていたスズメバチが戻ってくるケースがあるためです。(このようなハチを「戻りバチ」と言います)
殺虫剤を噴射しておけば忌避効果が期待できるほか、もし殺虫成分に触れた場合は退治できます。

最後に殺虫剤を吹きかけておく作業を忘れないようにしましょう。

4.燃えるゴミとして処分する

駆除したスズメバチと巣は、燃えるゴミとして処分しましょう。
スズメバチの死骸は、ホウキとちりとりで集めてゴミ袋に入れてください。

駆除したスズメバチの巣

「ゴミの日まで放置しておいたら、なんだか他の虫が寄ってきそう…」と不安な方は、ゴミ袋を二〜三重にして置いておきましょう。

自力駆除のイメージがつかない方は、実際にスズメバチを駆除した方の動画をご覧になってみてくださいね。↓↓

この方はテキパキと駆除をこなしていらっしゃいますが、慣れていない方や初めて駆除をおこなう方はこんなにスムーズに進まないかもしれません…。
不安な方は、もう一度準備物や服装をよく確認してから駆除を始めましょう!

刺されてしまった時の対処法

準備が不十分だった場合や、うまく殺虫剤をかけられなかった場合、スズメバチに刺されるリスクは高まります。
「駆除に失敗して刺される」のは自力駆除でよくあるケースなんです。

万が一刺されてしまったら、応急処置のあとすぐ病院で診察を受けてくださいね。
応急処置の方法は以下です。

・万が一刺されたら傷口を水でよく洗い流し,手で毒液を絞り出す(口では吸わないこと)。
・虫さされの薬(副腎皮膚ホルモン含有の抗ヒスタミン軟膏)を塗る(アンモニアは効果 なし)。
・同時並行して,至急救急車を呼び,すぐに治療を受ける。

引用:農林水産省「ハチに刺された場合の対処方法のポイント」

もし、「自分で駆除するのは難しそう」「刺されるのが怖い」という場合は、ハチ駆除の専門業者に駆除をお願いしてみましょう。

自治体は無料で対応?

地域によっては、自治体がハチ駆除を請け負ってくれることがあります。

中には「スズメバチ」に限って無料で駆除してくれる自治体も。
それだけ危険な生物ということですね…。

たとえば、宮城県蔵王町では自力駆除に必要な防護服を貸し出しています。
レンタルできれば、とんでもない金額の防護服を購入しなくても、安全に駆除できますね。

↓実際にレンタルできる防護服はこちら。

自治体で貸し出している防護服

右の黒い袋に一式入って貸し出していただけます。

スズメバチを駆除してもらえるのか、また防護服のレンタル等をおこなっているのか、一度お住まいの地域の役所に確認してみましょう!

スズメバチの駆除は業者に依頼するのが安全

「自力駆除は面倒だし、何より怖すぎる…」
「自治体が対応してくれないみたいだし、どうすればいいかわからない」

そんな時は、ハチ駆除の専門業者に駆除を依頼しましょう。

実は業者のスズメバチ駆除は…自力駆除の流れとそんなに変わりません。
スズメバチを弱らせて、巣を落とす。それだけです。

「えっ!じゃあ自分でやったほうがいいじゃん…!」なんて思う方がいるかもしれませんね。

たしかに、自分でもできる作業にお金をかけるのはちょっと抵抗がありますよね…。
ですが先ほどもお伝えしたように、スズメバチの駆除は命がけの作業。

あなたの身の安全徹底的なスズメバチ駆除の両方が叶うと思えば、業者に依頼するのが賢い選択かもしれません…!

スズメバチ駆除の料金相場は9,000円〜

業者依頼の料金

業者に依頼する上で気になるのは、やっぱり金額ですよね。

ものすごく高い金額を提示されたらどうしよう!って、思っちゃうよね…。

スズメバチ駆除の料金は、巣の大きさやスズメバチの種類によって上下します。

そのため「相場は◯◯円です!」と自信を持って言い切ることができないのがもどかしいのですが、大まかな相場は9,000円〜35,000円ほど。

また、業者によっても駆除料金の相場最低金額が異なります。
そのため、「なるべく安く駆除したい」という方は、複数の業者に見積もりを取って比較してもいいかもしれませんね。

ただし、安さのみでスズメバチの駆除業者を選ぶのはとても危険です。
なぜなら、適当な作業をされたり、とても対応が悪かったりなどのトラブルが起きてしまうリスクがあるため。

業者選びに失敗しないためにも、信頼できる業者選びのコツをお伝えします。

失敗しない業者選びのコツ

スズメバチ駆除のための業者は、次の3つの視点で選ぶことが重要なポイントです。

  • 調査・見積もり出しが無料か?
  • アフターフォローは十分か?
  • 実績はあるか?

スズメバチを駆除する前には、巣の調査や金額の見積もり出しの作業が必要ですが、中にはその作業費を別で徴収する業者も。
調査費・見積もり出しを無料で行なっている業者を選ぶようにしてくださいね。

また、アフターフォローや実績の有無も、その業者の信頼に関わっています。

もし同じ場所にスズメバチの巣ができてしまっても対応してもらえるのか、サイトには実績数が自信を持って掲載されているのか。

この点もよく注意して確認しましょう!

その上で、金額が安かったらとっても嬉しいよね◎

そう、業者選びのポイントをおさえた上で、価格が安ければ嬉しいですよね。

一例として、これらのポイントをクリアしている業者さんを紹介させていただきますね!

「みんなのハチ駆除屋さん」というハチ駆除専門業者さんです!

みんなのハチ駆除屋さん

見積もり無料、アフターフォロー、実績、価格。
この4つの点をクリアしている上に、1,000円割引中…!魅力的です。

もし業者選びが面倒でお困りなのであれば上記の業者さんをチェックしてみてくださいね!

まとめ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

この記事では、スズメバチの駆除でお悩みのあなたのために、次の3つのことを紹介してきました。

  • スズメバチの巣の特徴と危険性
  • スズメバチを駆除する手順4ステップ
  • スズメバチ駆除業者に依頼した時の料金相場
スズメバチ駆除を成功させるためには、念入りに準備することが重要だね。

念入りな準備はもちろんのこと、自分で安全に駆除できるかどうかの見極めも大切です。

少しでも危険を感じたら、ムリせずハチ駆除の専門業者に駆除を依頼しましょう。

あくまでもあなた自身、そしてあなたのご家族の安全を第一に考えて、駆除を進めてくださいね。

以上、フルカワとペーさんがお届けしました。

スズメバチの駆除が完了し、あなたにもと通りの生活が戻ってくることを願っております!

- 困った!ハチ駆除