【今すぐ蜂よけ】巣を作らせない!元駆除業者のオススメグッズ6選
知りたい!ハチ対策

【今すぐ蜂よけ】巣を作らせない!元駆除業者のオススメグッズ6選

投稿日:2024年4月1日

【PR】 

【この記事を書いた人】 古川大輝(ふるかわだいき)
数年前まで駆除業者として働いていました。ハチ被害を少しでも減らすため、ハチに関するさまざまな知識を楽しく・わかりやすくお伝えします。
▶︎運営者プロフィールはこちら

「家の周りに蜂が飛び回ってる…どうにかしたい」
「蜂の巣をゼッタイに作らせたくない!」
「蜂よけできるグッズってなに?」

あなたは今、こんな悩みを抱えてはいませんか?

みなさんこんにちは!
以前蜂駆除業者で働いていたフルカワと申します。
この記事では助手である熊のペーさんと一緒にあなたの蜂のお悩みを解決していきますよ!

こんにちは!
よろしくね〜☆

マイホームに蜂の巣ができてしまったら最悪ですよね…。
家から出た途端に蜂がブンブン飛んでいたり、ベランダで洗濯物を干していたら近くに来たり。

蜂が頻繁に寄ってくるなら、蜂が巣を作ろうとしている、もしくは巣が近くにあるのかもしれません…!

もしそんな蜂に刺されたら、激しい痛みに襲われ、時には命に関わることがあります。
蜂の被害を防ぐためには、蜂よけ対策をして巣を作らせないようにすることが大切です。

でも、どうすれば効果的に対策できるのかわからないはず…。
ということで、今回は元ハチ駆除業者の僕が効果的な蜂よけ方法をお伝えします!

また、巣を作られやすい場所別に効果が高い蜂よけグッズも紹介しますね。

この記事を読むと、こんなことがわかるよ!

読めばトクする3つのこと

  • 蜂よけの時期と方法がわかる
  • 状況に合った蜂よけグッズの使い方がわかる
  • 巣が作られた時の対処法がわかる

※ちなみに、すでに巣が作られている場合は、巣を駆除しないと対処できません…。
安全のためにも、蜂駆除の専門業者へ依頼することを検討してみてくださいね。

あなたの「巣を作らせない蜂よけの方法が知りたい!」という悩みの解決の手助けになれば幸いです。

それでは参りましょう!

『ハチの知恵袋』は、ハチに関するあなたの悩みを解決するためのサイトです。
安全で正しいハチ対策のため、わかりやすさを追求して楽しく知識をお伝えします。

★駆除業者への依頼を考えている方はこちらから✅

元業者が選ぶオススメ駆除業者ベスト3

巣を作られるとアウト!?駆除しても戻ってくる蜂たち

蜂の巣

蜂が巣を作る時期は4〜6月
この時期にしっかりと予防できれば、次の年まで巣を作られないはずです。

ですが、もし蜂の巣を一度でも作られたら大変!
実は、女王蜂は巣を壊された後も、同じ場所でまた巣を作ろうとする執着性があります。

そのため蜂の巣を駆除する際は、女王蜂を含めすべての蜂を駆除しなければいけないんです…!

蜂たちは、巣に近づいてきたものに攻撃します。
もしお家に巣ができたら、蜂のテリトリーである「巣から3m以内」には入らないよう注意しなければなりません。

お家の敷地の中で、そんなに距離を取るのは難しいかも。

そうなんです。だから「蜂に巣をゼッタイに作らせないこと」が大事なんですね。

また、蜂の中でも凶暴なスズメバチによる被害はかなりのものです。
厚生労働省の人口動態統計によると、毎年10人以上の方がスズメバチに刺されて命を落としています。

すでに蜂の巣を作られている場合は、ハチ駆除の専門業者に駆除してもらうのが安全です。

もし自分で駆除したい!という場合は、こちらの記事を参考にしてくださいね。
▶︎【蜂の巣を駆除したい人へ】経験者が教える駆除の手順、即日対応の業者

それでは、次にあなたの状況に合った蜂よけグッズをお伝えしてまいります。

状況ごとに使い分け!オススメの蜂よけグッズ

蜂よけの方法として、ここではあなたの状況ごとにオススメしたい6種類のグッズを紹介しますね!

(↓クリックすると蜂よけグッズの解説のブロックに移動します)

紹介するグッズは、元蜂駆除業者の僕が選んだ「5段階評価」を元に、オススメ順に並んでいます。

グッズを選ぶ上で重要な以下の基準を総合的に評価しました。

  • 効き目
  • 扱いやすさ
  • 入手しやすさ
  • 安全性

一番重要な「効き目」に加えて、「使いやすさ」につながる面もポイントです。

ちなみに、これからご紹介するグッズを「相性の良い場所別」にまとめると次のようになります。

軒下やベランダ 殺虫剤・蜂トラップ・ハッカ油・防虫ネット
屋根裏 殺虫剤・ハッカ油・燻煙剤
庭木 蜂トラップ・ハッカ油・木酢液(竹酢液)

あなたが「巣を作られたくない!」と思われる場所に合わせて、グッズを選んでみてくださいね。

それでは6種類のグッズについて、詳しくご紹介していきます!

蜂の巣専用だから効果バツグン!殺虫剤

殺虫剤
オススメ度 🐝🐝🐝🐝🐝
効き目 🐝🐝🐝🐝🐝
効き目の持続時間 2週間〜1ヶ月
相性のいい場所 軒下やベランダ・屋根裏


グッズの中で一番オススメできるのは、殺虫剤です!

殺虫剤には蜂専用のものがあり、蜂に対する忌避効果が高いためとてもオススメ。
また、扱いやすさ・入手しやすさ・安全性も高評価できます。

殺虫剤の中には、蜂自体の駆除に特化したものもあるんです。
ただ、今回のように蜂よけ効果を期待するなら、蜂の巣を作らせない用の殺虫剤がベスト!

ハチの巣を作らせない ハチ・アブ用ハンター 蜂駆除スプレー 510mL

ハチの巣を作らせない ハチ・アブ用ハンター 蜂駆除スプレー 510mL

価格¥1,723

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

アースジェット ハチアブ ハチアブマグナムジェット 蜂駆除スプレー [550ml]

アースジェット ハチアブ ハチアブマグナムジェット 蜂駆除スプレー [550ml]

価格¥1,180

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

へー、巣を作らせないための殺虫剤があるんだね!

そうなんです。

蜂の巣専用の殺虫剤には、蜂が近づけなくなる有効成分が入っています。
このような専用の殺虫剤を使用することで、蜂の巣を予防できますよ!

使い方はカンタン。
巣を作らせたくない場所で、1〜2㎡あたり5秒間噴射するだけです。

なお殺虫剤を壁や木材などに使うと、場合によってはシミや変色ができる恐れがあります。
ですから、目立たないところに少し噴射してみて、影響がないか確認してくださいね。

また、植物にかけると薬害が出る恐れがあります。
そのため庭の花木には使わないでください!

女王蜂を捕らえる!蜂トラップ

オススメ度 🐝🐝🐝🐝
効き目 🐝🐝🐝🐝🐝
効き目の持続時間 1〜2週間
相性のいい場所 軒下やベランダ・庭木


手軽で、高い効き目を発揮するのがこの蜂トラップです!

カダン ハチ捕獲器 激取れ 2個入

カダン ハチ捕獲器 激取れ 2個入

価格¥3,100

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

蜂トラップは、蜂の巣を作ろうとしている女王蜂を捕まえることで、蜂の巣が作られるのを防ぐもの。

4〜6月以外に使うと、蜂をおびき寄せてしまい危険です。
しかし、使い方を守ればうまく女王蜂を捕まえることができますよ!

もし女王蜂を一匹捕まえれば、巣が作られるのを食い止めたことになります。
つまり、巣と一緒に生まれるであろう多くの働き蜂も同時に駆除したことに…!

お〜、かなり効果が高いね!

蜂が大好きな誘引液でおびき寄せ、トラップに入った蜂が出られない構造になってます。
庭木などに吊るすだけで使えるので、とてもカンタンに使えますよ。

そして実はこの蜂トラップ、自分でも作れるんです!

作り方から使い方まで、詳しくはこの記事にすべてまとめていますよ。
【巣をゼロに】手作りスズメバチトラップ!簡単な作り方と正しい使用法

家の中でも使える!ハッカ油

ハッカ油
オススメ度 🐝🐝🐝🐝
効き目 🐝🐝🐝
効き目の持続時間 1〜2日
相性のいい場所 軒下やベランダ・屋根裏・庭木


安全で、どこでも使えるのがハッカ油です!

北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 10ml スプレー

北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 10ml スプレー

価格¥906

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

ハッカ油とは、ハッカというミントの一種である植物を、蒸留・精製したもの。
ハッカ油の中に含まれるメントール(メンソール)のにおいが蜂を遠ざけてくれますよ!

殺虫剤と比べて安全に使えるため、「薬剤はあまり使いたくないな…」という方はハッカ油がいいかもしれません。

ハッカ油の使い方は、蜂の巣を作られたくないところにスプレーするだけ。

そんな安全でカンタンに使えるハッカ油ですが、販売しているスプレーはハッカ油の原液だけが入っているため、お茶への香りづけなどにも使えます。
ですが量が少ないため、蜂よけには心もとないと思う方がいるかもしれません…。

そんなハッカ油のスプレーは手作りすることもできるよ!

実は、ハッカ油を薄めても蜂よけに効果あり!
広範囲で巣を作らせたくない方は、薄めた自作のスプレーを使った方がコスパがいいんです。

用意するものはこちらです。

ハッカ油・スプレー容器(百均のものでOK)・水

北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 20ml

北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 20ml

価格¥982

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

作り方はシンプル。
ハッカ油を水で100倍に薄めるだけです。

ハッカ油は一滴で0.1mlほど出てくるため、水100mlに対しハッカ油10滴ほどを混ぜて作ってくださいね。

植物に優しく効き目が強い!木酢液・竹酢液

オススメ度 🐝🐝🐝🐝
効き目 🐝🐝🐝🐝🐝
効き目の持続時間 1〜2週間
相性のいい場所 庭木


庭木に巣が作られるのを防ぐ場合、木酢液・竹酢液がオススメです!

中島商事 備長炭 木酢液スプレー 900ML

中島商事 備長炭 木酢液スプレー 900ML

価格¥527

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

そもそも木酢液・竹酢液というのは、木や竹を燃やしたときに出る煙を冷やし、液体にしたものです。
自然由来のものでできているため、植物に優しいんですね。

こちらもハッカ油と同様、においで蜂を遠ざけることができます。
ただしハッカ油と違い、木酢液は焦げ臭いような強いにおいがします。

おいら、木酢液のにおいは苦手なんだよね…。

実は僕も…。
動物の忌避剤としても使われているだけありますね。

軒下などでも使えますが、においが強いことで次のようなデメリットも。

  • 窓を開けると、部屋の中ににおいが入ってきて不快
  • 洗濯物の近くで使うと、においが移る

もし使う際は、窓を閉めて使ってくださいね!

使い方はカンタンで、木酢液のスプレーをまんべんなくかけるだけですよ◎

閉鎖的なところ限定!燻煙剤

燻煙剤
オススメ度 🐝🐝🐝
効き目 🐝🐝🐝🐝🐝
効き目の持続時間 1〜2週間
相性のいい場所 屋根裏


屋根裏といった閉鎖的なところに蜂の巣を作らせたくないなら、燻煙剤がオススメです!

【第2類医薬品】アースレッドW 6~8畳用 1個

【第2類医薬品】アースレッドW 6~8畳用 1個

価格¥577

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

【第2類医薬品】バルサンSP 6~8畳用 20g ×5

【第2類医薬品】バルサンSP 6~8畳用 20g ×5

価格¥3,465

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

燻煙剤とは、殺虫成分のある煙を使い、虫を駆除するもの。
家にたまたまあったのでお見せしますが、「アースレッド」や「バルサン」が代表的なものですね。

殺虫成分を屋根裏に充満させることで、蜂に巣を作らせないようにする効果が期待できます。

なんか外でも使えるって聞いたんだけど、どうなの?

ペーさんの言う通り、外で燻煙剤や蚊取り線香を使い、蜂よけすることを推奨する情報を見かけます。
ですが、個人的にはオススメしません!

なぜなら、外で使うと煙が散ってしまい効果がかなり薄れてしまうから。

そのため燻煙剤は、より効果が期待できる閉鎖的な空間で利用しましょう!

物理的にブロック!防虫ネット

オススメ度 🐝🐝
効き目 🐝🐝🐝🐝
効き目の持続時間 永続的
相性のいい場所 軒下やベランダ

殺虫・忌避成分ではなく、物理的に蜂を寄せ付けないようにするのが防虫ネットです。

シンセイ 防虫ネット 1mm目 180cm×5m

シンセイ 防虫ネット 1mm目 180cm×5m

価格¥1,835

(2024年04月01日 17:10時点のAmazonの価格)

一度設置すれば、外れたり壊れたりするまで効果が続くためコスパは高いと言えます。
また、網を設置するためハトが近寄れなくなり、ハトのふん被害を防止できるという意外な効果も。

ただ、個人で設置するのは難しいという面も。

さらに賃貸物件で設置するときは、大家さんに許可をもらう必要があります!

もし設置しても、家の景観を崩しちゃうよね…。

防虫ネットはかなり効果的な対策方法ですが、使用が難しい場合はここまでにご紹介した他のグッズも検討してみてくださいね。

もし巣を作られてしまったら

さて、ここまでは蜂よけグッズについて詳しくお伝えしました!
効果的なグッズを紹介しましたが、「頑張って予防したけど、蜂に巣を作られた…」なんて場合があるかもしれません。

もし巣が作られてしまったら、なるべく早く巣を駆除しましょう。
放っておくと巣はどんどん大きくなり、危険度も増していきます。

ちなみに蜂の駆除はご自分で行うことも可能ですが、危険な蜂をすべて駆除するとなるとかなり難しいです…。

スズメバチみたいな危ない蜂だと危険だよね。

そのため、あなたのお家に蜂の巣ができたなら、業者に駆除してもらうことをオススメします。

業者に頼むとなるとお金の面を気にしてしまうのも無理はありません。
ただ、駆除の途中で刺されて命を落とすといった危険性を考えると、やはりプロに全部お任せする方が安心できますね。

プロに駆除をお任せするメリットはたくさんあります。

  • 失敗することなく駆除してもらえる
  • あなたが刺されるリスクがない
  • アフターフォローなどの保証がついている

蜂駆除の業者は、専門的な知識・道具を使うことで、蜂や巣の取りこぼしなどの失敗をすることなく駆除してくれます。

ふたたび巣を作られないというメリットを考えると、とてもありがたいですよね。
もし巣ができた場合も、保証つきの業者であればまた駆除してもらえます!

作業員 そんな業者ですが、ネットで実際に調べてみると数が多く、どの業者を選べばいいかわからなくなってしまうはず。

そこで、以前ハチ駆除業者として働いていた僕が、オススメできる業者の基準を3つ考えてみました。

  • 調査・見積もりが無料
  • 多くの駆除実績がある
  • 保証を十分に行なっている

この3ポイントを基準に探していただければ、信頼できる良心的な業者が見つかるかと思います!

とくに、調査・見積もりを無料で丁寧に行なってくれるかは重要です。
ここをうやむやにされると、駆除が完了してからもお金の面でモヤモヤが残ってしまいます。

なお、私がオススメするのは「みんなのハチ駆除屋さん」です。
今お伝えした基準をすべてクリアしていて、なおかつ調査結果や見積もり内容も丁寧に説明してくれます。

蜂の巣を信頼できる業者に駆除してもらいたい…という方は頼ってみてくださいね。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました!
あなたにピッタリな蜂よけグッズはわかりましたか?

この記事では、蜂の巣を作らせない蜂よけ方法を知りたい!というあなたに、次の3つのことをお伝えしました。

  • 蜂の巣を作られる前に予防することが重要
  • 巣を作らせたくない場所によって、相性がいいグッズは違う
  • もし巣を作られたら、業者に駆除してもらう

蜂の巣作りの時期は、4〜6月
この時期のあいだに蜂よけグッズを使って、巣を作らせないように対策しておきましょう!

万が一巣が作られてしまった場合は、なるべく早く駆除することが重要です。

大きくて危険な蜂の巣は、自分でムリに取ろうとしないようにね!

そうですね。
蜂の駆除は危険が伴うため、まずは業者に相談してみてください。

以上、フルカワとペーさんがお伝えしました!
あなたの悩みが解決し、安心して過ごせることを祈っています。

- 知りたい!ハチ対策